味噌汁にチーズIN!!
トータルNo | |
---|---|
年度 | 2021年度 |
No. | 2 回目 |
日付 | 2021/6/14 |
今日のポイント | 今回のテーマは「貧血予防」。 血液検査の結果から、ヘモグロビン値・フェリチン値などが基準を満たしているのか、どうしたら数値が改善されるのかを説明しました。貧血状態では、持久力の低下・疲れが残りやすい・朝起きられないなどの障害が現れる原因になるので、食事に「鉄」を意識して摂り入れるようにしましょう。 ワークでは「貧血を予防・改善する効果が期待できるスープ・汁物」を考えてもらいました!実践力を身につけるためにも、自らメニューを考えることはとても力になりますね。味付けのレパートリー、どんな食材に鉄が多いのかを伝え、考えてもらうと…斬新なものがたくさん!今回考えてもらったメニューは、今後の食トレメニューに登場するかも?! |
主食 | - |
汁物 | - |
主菜 | - |
副菜 | - |
その他 | 講義「貧血予防」 ・血液検査の見方 ・貧血でどんな支障をきたすのか ワーク「貧血を予防・改善する効果が期待できるスープ・汁物」 |