たんぱく質って不足もだめ!過剰もだめ!



トータルNo | |
---|---|
年度 | 2022年度 |
No. | 11 回目 |
日付 | 2022/6/3 |
今日のポイント | 今回のミニセミナーは、選手たちの興味の的【たんぱく質】についてお話しました。 【筋肉や骨、皮膚などの材料=たんぱく質】です。体の組織は常に[分解⇔合成]を繰り返していますよね。合成時には、食べ物から摂取したたんぱく質が使われています。 〈摂取不足〉になると、 ・筋肉量減少 ・免疫力低下 ・髪や肌のツヤが悪くなる ・貧血・ また〈過剰摂取〉になると、 ・体脂肪として蓄積される ・内蔵疲労・が起こります。 〈摂取量の目安〉は、 ※成長期のアスリート 体重×1.6〜2g=体重70kgなら1日に140gのたんぱく質を摂取できるのがベスト! (食品のたんぱく質量は資料を参考にしましょう!)そして、質の良いたんぱく質を必要量とるためには、 《肉》《魚》《卵》《大豆製品》をまんべんなく食べることが大切です!食事だけではとることが難しい場合は、プロテインなどのサプリメントを上手に使いましょう。 |
主食 | 胚芽米(500g) |
汁物 | - |
主菜 | ポークチャップ |
副菜 | じゃがいもとパプリカのオムレツ/ひよこ豆とトマトのマリネサラダ/ほうれん草の和風パスタ |
その他 | - |