ビタミンDを摂ろう!メニュー
鍛錬時期の選手たちへ[ビタミンD強化]メニュー!大事な試合シーズン中にケガをしないよう、しっかりと栄養素を体に取り入れ、万全なコンディションを維持するようにしましょう。
トータルNo | |
---|---|
年度 | 2023年度 |
No. | 7 回目 |
日付 | 2023/5/26 |
今日のポイント | 先週に引き続き、丈夫な骨や歯を形成するために必要な栄養素、今回は【ビタミンD】を意識したメニューです。ビタミンDが不足するとカルシウムの吸収低下や骨代謝異常を引き起こす可能性があります。カルシウムの吸収が低下すると、骨形成が滞りケガのリスクが高まるほか、筋肉の収縮にも影響が及びます。カルシウムを摂取すると同時に、ビタミンDを意識して摂ることで、効率よく体内でカルシウムを吸収してくれます。 |
主食 | 胚芽米(500g) |
汁物 | - |
主菜 | 鮭の塩焼き |
副菜 | 豚肉ときくらげの卵炒め・キノコのクリームペンネ・水菜とトマトのさっぱりサラダ |
その他 | - |